密教哲學講座 」

密教哲學講座のお知らせ


「密教哲學講座」とは

徳山先生は、これまで50年以上に渡って氣の學問を伝え、全世界7万人以上の生徒を育成してこられました。
その伝道のカリキュラムは、1968年10代でインドに渡り、デカン高原にそびえ立つインド最古の仏教遺跡サーンチーで天啓を享けた時からスタートしています。
そして、それから60年後の干支が一周する2028年、そのカリキュラムが終了します。

本講座では、徳山家の密教の極秘が伝えられます。
梵字仏教美術展覧会の画集をもとに、テーマに即した梵字とその意味を学び、具体的な実践を行って、學問と実践の両輪で悟りの体得を目指します。

まず、自分の課題を解決し、天命に生きるための土台を創ります。
残りの人生を救済に生きるために、和の精神を学び、争いを止めて、自らの問題集を解きます。
愛と智慧を実践する場としての仕事やボランティア活動を通じて、広く社会に対し影響力を高めていきます。

仏教の最終目標である宇宙の意志と繋がる人の心(梵我一如)を体得して、すべての命が信じ合い、生かし合い、愛し合う世界を実現してください。

1年目の初級の方から10年目以上のベテランの人も、一緒に机を並べて徳山先生の講義を魂を込めて学びましょう。



〇受講資格:
1. 対象塾に所属し、初級を受講中もしくは初級を修了している方。
2. 中級・上級へ必ず進学をする方。

※単発受講が可能。

※対面・オンライン・動画補講から参加方法を選択いただけます。

※チームとなり本気で天命を目指す本講座は、真理(學問)に出会った、天上界で約束をしている塾での絆を今一度深めていただく為、初級に入塾した塾を所属塾とし、所属塾ごとにお申し込みを受け付けております。
参加条件については、こちらをご参照ください。

※興心舘様については、今期開催しております最上級講座「極 実践編」の後続講座として、来年(2026年)より独自開催を致しますので、開催までお待ちください。


LECTURER

講師プロフィール

徳山暉純

大和魂、武士道、道徳など日本の精神、インド哲学、中国思想など東洋思想を継承する家系に生まれる。日本や世界を代表する大企業の経営コンサルティングや経営指南を行う傍ら、インド芸術や仏教芸術の分野で4 0 年以上数多くの作品や著書を発表し続けている。日本文化の普及のため、米国カルフォルニア州に在住。

CURRICULUM

年間カリキュラム:全12回

No.1

2025年
6月10日(火)

19:00-21:30

「Coming Soon」

Coming Soon

No.2

7月15日(火)

19:00-21:30

「Coming Soon」

Coming Soon

No.3

8月5日(火)

19:00-21:30

「Coming Soon」

Coming Soon

No.4

9月9日(火)

19:00-21:30

「Coming Soon」

Coming Soon

No.5

10月14日(火)

19:00-21:30

「Coming Soon」

Coming Soon

No.6

11月11日(火)

19:00-21:30

「Coming Soon」

Coming Soon

No.7

12月9日(火)

19:00-21:30

「Coming Soon」

Coming Soon

No.8

2026年1月

19:00-21:30

「Coming Soon」

Coming Soon

No.9

2026年2月

19:00-21:30

「Coming Soon」

Coming Soon

No.10

2026年3月

19:00-21:30

「Coming Soon」

Coming Soon

No.11

2026年4月

19:00-21:30

「Coming Soon」

Coming Soon

No.12

2026年5月

19:00-21:30

「Coming Soon」

Coming Soon

INFORMATION

<密教哲學講座>講座情報

受講料 ◆12回講義年間お申し込み ※特典付
一括:396,000円(税込)

※2回、3回、6回、12回にて分割が可能です。
1回毎に1,000円の手数料が発生します。



◆単発受講
単発受講:35,000円(税込)
学生料金:3,300円(税込)
一括お申込み
特典
◆12回講義年間お申し込み ※特典付
 お好きな方をお選びいただけます!

・イデアの世界2025:5,000円引き
 (7/19祈りの作法、9/24芸術講座、12/2冥想講座のいずれか)


・個別コンサルティング:5,000円引き
 (通常塾生価格:33,000円)
>>個別コンサルティングの詳細はこちらから

受講対象 ◆受講資格

1. 対象塾に所属し、初級を受講中もしくは初級を修了している方。


2. 中級・上級へ必ず進学をする方。

※初級を受講中または修了されている方は、中級・上級への進学が必須条件となります。


※志誠學塾生につきましては「守」コースを修了しており、「破」コースもしくは、それ以上のコースを修了している方が対象となります。


◆対象塾(体験会・本講座)
・日産鮎川義塾 東京本校
・水越塾(食育自然學園)
・Athena Campus
・志誠學
・立志塾
・北海道王道學
・琉球王国海洋大学校
・日産鮎川義塾 新潟校
・日産鮎川義塾 出雲校
・日産鮎川義塾 豊橋校
・日産鮎川義塾 九州本校
・日産鮎川義塾 北陸本校
・日産鮎川義塾 福岡校
・日産鮎川義塾 仙台校
・2024年度 指導員(塾長養成)講座
・その他

※関西校・熱田校(2026年開講)、興心舘(独自に開講)は体験会・本講座共に独自開催となりますので、各塾での開講をお待ちください。


※2024年度 指導員(塾長養成)講座をご受講の方は、所属塾に関係なく特別に受講対象となりますが、所属塾より本講座のお申し込みをお願い致します。
対象塾以外の所属塾の方は、鮎川義塾本校よりお申し込みが可能です。


※対象所属塾は、徳山先生の初級講義に初めて入学をした塾とさせていただきます。
入塾された塾が現在解散している場合は、後継の塾を所属塾とさせていただきます。
所属塾がご不明な方は、日産鮎川義塾 東京本校にお問い合わせ下さい。
後継の塾例)
・マナビーズ → 志誠學
・王道学 → 興心舘
・Grace Akademeia → Athena Campus


※「その他」については、日産鮎川義塾 東京本校にの確認が必要となります。

会 場 参加方法:対面・オンライン・動画補講

表参道もしくは、茗荷谷会場
※会場が決まり次第、ご連絡をさせていただきます。
主催 Athena Campus 事務局(株式会社kaede内)
Email:support@kaede-inc.co.jp
TEL :03-3669-5578
年間お申し込みはこちら